file-text-o file-pdf-o file-word-o file-excel-o file-powerpoint-o sticky-note-o clone

令和7年度公認ソフトボールスタートコーチ養成講習会 開催要項

令和7年度公認ソフトボールスタートコーチ養成講習会
開催要項

標記養成講習会に関して下記の通りご案内致します。

【期日・会場・募集人数・募集期間】
期日:令和7年12月7日(日)
会場:東京女子体育大学
   〒186-8668 東京都国立市富士見台4-30-1
募集人数:100人
募集期間:事前申込・令和7年9月16日(火)〜10月16日(木)
     本申込 ・令和7年10月17日(金)〜10月31日(金)

【参加条件】
・令和7年4月1日現在、18歳以上の者
・東京都ソフトボール協会指導者委員長が認めた者

実施方法】 
・7.5時間以上(共通3.5時間/専門4時間)の集合講習と
 自宅学習(共通11.5時間/専門3.5時間)を実施する。 

教材】 
・公認スタートコーチ共通科目テキスト(リファレンスブック)

参加料】 
・1人@10,000円(受講料+テキスト代・税込) *当日受付にて納入

【申込方法】
(1)事前申込期間9月16日(火)〜10月16日(木)までに
   shidosya@tokyo-softball.jp へ事前申込を行ってください。

        入力事項:名前(フリガナ)・生年月日・〒・住所・連絡先
              (例)令和7年度のスタートコーチ養成講習会への事前申込をします。
                       名前:東京 太郎(トウキョウ タロウ)
                       生年月日:200054
                       〒・住所 000-0000 東京都○○区○○町1-1-1○○ハイツ111号
                       連絡先:◯◯◯-◯◯◯◯○○○◯
                       所属チーム名:〇〇大学

 (2)東京都ソフトボール協会指導者委員会において事前申込内容を確認のうえ、受講者を内定し、
    改めて事前申込者に本受講申込に関する通知をします。(認証コードの送信)通知案内に従い、
    10月17日(金)〜10月31日(金)までに指導者マイページから本受講申込を行って下さい。

 (3)本受講申込期間終了後〜2週間程度で日本スポーツ協会が申込内容を確認し、受講可否等に
    ついて指導者マイページおよびメールにて連絡をします。これをもって受講内定となります。

登録・認定】
 (1)講習会を終了し、その後、日本スポーツ協会から登録手続き(登録料の支払い・登録内容の
          確認)の案内が届きます。

 (2)登録手続き(登録料の納入等)を完了した者を、公認ソフトボールスタートコーチとして認
          定し、「認定証」及び「登録証」が交付されます。

 (3)登録料は、4年間分の基本登録料10,000円と4年間分の資格別登録料10,000円、初期登録
          料として3,300円(税込)の合計23,300円を納入いただきます。

【問い合わせ先】
(公財)東京都ソフトボール協会 担当:小日向
153-0063 目黒区目黒1-6-15 目黒日本大学中学校・高等学校
TEL090-7841-4750
E-mailshidosya@tokyo-softball.jp

講習会の詳細については、以下の開催要項をご参照ください。

令和7年度 公認ソフトボールスタートコーチ養成講習会 開催要項 PDF